【教えて☆ひと言コメント】
よくあるご質問で、輸入防草シートの耐用年数について、もともと輸入品には耐用年数のデータがありません。よって、シート厚さ0.31mmから机上計算し、おおよそ2年位ではないかとお答えしています。理由は、ブランド品萩原工業のグランドバリアクロスは全く同じPP素材ですが、UV耐候年数3年と表記されています。UV耐候年数としているのは、PP(ポリプロピレン)は太陽の紫外線による劣化がまず最初にあるからです。そう言った意味では、玉砂利などを更に上に敷き、紫外線を浴びずらくすると年数は増えるかもしれません。それ以外に、防草シートの耐用年数はご使用環境に大きく左右されます。例えば、のり面の敷設、出入口付近の敷設、強風雨地区の敷設などは早めに劣化すると思われます。
AZマルチキーパーは、もともと農業用ネットやビニルシート向けの押さえピンとなっております。くい部が若干太くなっています。防草シートにも利用できますが、本来はAZシートキーパーピンの方が最適です。防草シートに貫通しやすいです。